スピノザ エチカ抄 11月 06, 2025 エチカというのは「倫理学」のことのようだ。「知者は、自己と神(小生注:自然)と物とをなにがしかの必然によって意識し、在ることをけっしてやめず、心の本当の充たされた静止をいつでも所有する」死という精神と体の時間的限界に向き合う上でスピノザのこうした考察は難解だったが大変参考になった。(516/1000) 続きを読む
対馬の海に沈む 11月 03, 2025 巨大組織農協の末端JA対馬を舞台に繰り広げられた職員による不正を追い求めたドラマだ。欧米人は自己の基準を軸とする「罪の文化」に対し、日本人は周囲の目をひたすら気にして同調し、悪事にも加担する「恥の文化」だと喝破したベネディクトの『菊と刀』の一節を引用する。まさにこの国の組織は国も民間も、国民共々自己弁護と自己主張の塊になっている。(515/1000) 続きを読む